fc2ブログ

イタリア徒然

イタリアに暮らしながら、各地のロマネスクを訪ねた記録

変なものたち満載、ノートル・ダム・ラ・グラン教会(ポワティエ)

ポワトー/シャランテ、48
ファサード装飾の続きです。
ファサードの両脇に建っている三角屋根もまた、ぎっちりと彫り物でよろわれている状態。




下から肉眼では絶対に見えない細部まで、びっくりするくらいに細かく彫り物が施されています。こういうのはどこでもそうですが、見えないところまで凝る、すごいことです。そういう仕事がまとまることで、異常な装飾世界が成り立つんでしょうけれども…。見えないような部分は、マエストロでもっているような石工工房の下っ端とかが、やっと仕事をさせてもらえる~、みたいな場所だったかも知れませんねぇ。そういうどうでもいいことを勝手に想像していると、また別の楽しさを感じます。

このあたりを見ると、かなりゴシック風です。動物や人間の顔がやけにシャープで、ガーゴイルになる日も近い。




とはいえ、とにかくスペースにはめ込む状態なのが、まだロマネスク風ってことなのかな。

いくつかの彫り物は、相当磨耗してしまっています。




壊れたとかはがれたとかではなく、自然に摩滅磨耗している感じなので、自然にさらさらたままだと、こういう風になってしまうということなのでしょうか。とすると、やはりかなり定期的に、お掃除修復がなされてきているのでしょうね。実際、以前の写真を見ると、ファサード全体かなり真っ黒なんですよね。この教会の周囲は、今は広場スペースも広く取ってあって、車の交通は限定的になっていると思われますが、おそらく以前は、かなり近くで、もっともっと車が走っていたりして、排気ガスの影響等も相当あったのではないかと想像します。
そういえば、ミラノのドゥオモも、以前は常に真っ黒、という感じでしたが、車規制と、継続的なお掃除で、最近は、ほとんどきれいな白い状態が保たれていますからねぇ。その代わり、常にどこかを覆ってお掃除していますけれども。

ちょっと面白くて珍しいようなフィギュアをピックアップしてみます。












宝探し的な面白さはありますねぇ。ただ、本当に細かいので、双眼鏡でもないと、実際には探せないんですけど。
見ても見ても飽きないけれど、首が疲れちゃうし、時間の制約もあるので、そろそろ入場します。
期待していたのは、このファサードだけだったのですが、内部もポワトー・ロマネスクの典型で、予想外に面白かったのですよ。
次回。

いつものロマネスクは、以下でどうぞ。
ロマネスクのおと

ブログ・ランキングに参加してます。よろしかったら、ポチッとお願いします。


にほんブログ村 美術ブログへ(文字をクリック)
ブログ村美術ブログ


にほんブログ村 海外生活ブログへ(文字をクリック)
スポンサーサイト



  1. 2013/07/24(水) 05:13:36|
  2. ポワトー・シャランテ・ロマネスク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<どこから来たのか、色彩の渦巻き(ノートル・ダム・ラ・グラン教会) | ホーム | 装飾ぎっちぎち、ノートル・ダム・ラ・グラン教会(ポワティエ)>>

コメント

No title

面白いですね~なんかまた彫刻やりたくなってきました。
  1. 2013/07/24(水) 00:11:00 |
  2. URL |
  3. チビッコ未来発電所 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

たかしさん
こんにちは!彫刻をされるんでしたか。
是非、どんどん、やってください。こういうかわいくて面白いもの、作ってください!きっとみんなが元気になります。
  1. 2013/07/24(水) 21:05:00 |
  2. URL |
  3. corsa #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

コルサさん、私は石でなくて木彫ですね。昔は良く掘っていましたよ。笑 でも今は時間がとにかくなくて、。自分の時間が少しでも欲しいですが、世直しもしないと誰もやらないし。
  1. 2013/07/24(水) 23:09:00 |
  2. URL |
  3. チビッコ未来発電所 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

そっか~。
でもたまには無心に集中する時間も作れればよいと思います。きっとすごく気分転換になって、リフレッシュできると思います。そして気分も新たに世直し、でどうでしょうか。
  1. 2013/07/25(木) 21:32:00 |
  2. URL |
  3. corsa #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://notaromanica.blog.fc2.com/tb.php/1061-b3ece5ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)