fc2ブログ

イタリア徒然

イタリアに暮らしながら、各地のロマネスクを訪ねた記録

やっと来ました~、ソファベッド!

待ちに待ったソファベッド、やっと届きました。
オーダーしたのが4月半ば。最長で80日、ということだったのですが、同時にオーダーした食卓と椅子は比較的早い時期に届いたので(椅子は一脚足りませんでしたが)、ソファも80日はかかるまい、と思っていたのですが、すっとこどっこい、80日どころか、90日超でしたね。それも、こっちから毎週のように電話して、毎週のように、来週には、と紺屋の白袴(多分死語)のようなことを言われ続けて、やっとです。もしこっちから連絡しなかったら、夏休み突入で、秋まで届かなかった気がします。
最後に電話したときは、やっと日時をはっきりさせてくれて、ほっとしました。それで、先週末は、置くべき場所を清めていたのですが、ふと、待てよ、サイズはこれで、ドアとか入るのか?とかなり疑問が。我が家の居間のドアは、まぁまぁ標準サイズだし、標準サイズを通り抜け出来ないなら、買った時点で言うよなぁ、と思いつつも、イタリアのことだから、ちょっと不安が。
ま、何とかなるでしょ。

で、到着。ばらばらで届いて、その場で、三人がかりで組み立てでした。だからドアの通り抜けはらくらく。ただ暑い時期なので、エレベーターなしの2階(日本の3階)を運ぶので、運送業者はぜいぜいしていました。2階でよかった!確か2階までは配達も通常料金で、それ以上高いと、余計にお金が取られることになっていました。2階と3階の違いは、1階と2階の違いとは大いに違いますから、超過料金は当然でしょうけど。



しかし、実際に部屋においてみると、やはり店で見たときよりは、よほど大きいです。なるべく小さめ、と思って、二人掛けにしたんですが、実は最後まで三人掛けがいいかどうかと悩んでいました。よかったよ~二人掛けにして!三人掛けなんかだったら、いらんスペース食って、どうしようもなかった。これでも、かなり居間のスペースが侵食されています。
最初はどうなることかと思ったけど、二日目にして、目が慣れてきて、色も好きだし、サイズも許容範囲。すでにわたしの中ではしっくりと落ち着いています。

ミラノに遊びに来るわが友人たちのベッド確保。皆さん、せっかく高い買い物したので、是非泊まりに来てくださいね~!

さて、いよいよ、本棚購入に走るか!
スポンサーサイト



  1. 2009/07/24(金) 05:19:51|
  2. インテリア、小物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<モトGP-ドニントン | ホーム | 久しぶりのペンキ塗り>>

コメント

No title

ごぶさたでした。おめでとうございます(笑)
ようやくでしたね。
でも、今話題の、プリウスの納車よりは速いや!
  1. 2009/07/24(金) 02:10:00 |
  2. URL |
  3. クリス #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

クリスさん、お久しぶりです。どこに行っちゃったんだろ~、と思ってましたよぉ。そうですか、プリウスより早いんだ。プリウスはねえ、燃費がいいから、タクシーがたくさんありますけど、一般受けはしないですね、イタリアでは。かっこ悪いし。
  1. 2009/07/24(金) 21:28:00 |
  2. URL |
  3. corsa #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

Hちゃん
立派かどうか分からないけど、まぁそれなりに膨らんでますね。一応一度広げ方を見せてもらったけど、腱鞘炎のわたしに出来るかどうか、微妙。寝心地、一度は試したいんだけどね。
家具がそろってきたというか、スペースがどんどんなくなっているというか、なんか。
  1. 2009/07/24(金) 21:30:00 |
  2. URL |
  3. corsa #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://notaromanica.blog.fc2.com/tb.php/148-8cdb4ce0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)