2016.08.オーヴェルニュの旅 その43
クレルモン・フェランClermont Ferrand、ノートルダム・ドゥ・ポルBasilique Notre Dame du Port、続きです。
結婚式の終わる気配を探りつつ、外側の見学を続け、後陣側に回り込みます。
おお、まさにオーベルニュ様式バリバリ。でも、このサイズ感はなかなか好ましいです。
例によってのはめ込み装飾、かなり派手な感じで施されているのですが、サイズ感で癒されるっていうのかなぁ。
受け入れやすかったです。身の丈を凌駕するようなでかさが、私の気持ちをブロックするのは、間違いないようです。
こちらにも、なかなか手の細かい柱頭があります。
女性と男性のフィギュア、アダムとイブのイメージですが、どうなんでしょうか。
妙に筋肉質で、がっちりした体躯…。扉上の浮彫とは、タイプが違うように思えます。あとの時代なのかな。
同じ時代だとしても、あのたおやかなフィギュアに、こういうしっかりクッキリの悪の強い顔は、絶対にしっくりこない。
楽園というよりは、南の島のたくましい人々ってイメージです。
それにしても、軒送りの市松帯、きれいですよね。
いろんなタイプのはめ込み装飾も、素朴感があって、よい感じなんです。八角スタイルも、ちょっとしたずれ感とか、悪くない感じ。これは、比較的近い場所で見てこそって感じもします。
さて、結婚式が無事終了したらしいので、改めて突入です。
しかし、この白塗りは、どうしても気持ちが萎えますよね。でも、柱頭だけは、ちゃんと元の色で、彩色もなく、すっきりと残されているのですよ。おそらく、近代になって、こういう風になったんだと思いますが、それだけでも救われます。楽しい柱頭がたくさんありますよ。
でもね、まずは、クリプタに突進しました。まだ、祭壇のあたりでは、結婚式の参加者が、盛り上がっている状態でしたけれど、構わず、ずいずい。まったく図々しいことですが、時間の制約もあり、どうしようもありません。
クリプタは、12世紀からずっと、祈りと瞑想の場所だから、お静かに願います、という張り紙がありました。わざわざ張り紙って、騒ぐ人がいるのだろうか?
しかし、これ。上物との差に愕然としますね。
クリプタとして整えられたのは12世紀なのかもしれず、また、柱や床面などは、結構きれいになっているのですが、天井のヴォルトは、石がむき出しで、11世紀ごろの構造物に見られるような状態です。
これはちょっと驚きますよね。
しかし、この時点で、すでに18時を回っていたせいか、気持ちは相当焦っていて、本当に小走り状態でした。いつ閉められるかわからないですし、柱頭もちゃんと見たいしね。
だから、現場では、流すような感じで見てしまって、メモに感想や印象すら記していないのには、我ながら驚き。実際にそこにいたはずなのに、ほとんど見ていないっていう、見すぎた時にありがちな、よくない見学でした。
上に戻って、内陣に林立する柱頭。
大物がずらりです。
この部分には、聖書や福音書に描かれるエピソードが表されているそうです。確かにどれもストーリー性があり、彫りも細かくて、大作。
上のは、天の国エルサレムを表すものらしいですが、天使がラッパを吹いています。
これは、私もわかった!
受胎告知ですよね?
それにしても、マリア様も天使ガブリエルも、なんて清々しくてうれしそうな様子なんでしょう。
これは、ちょっとぶれちゃっているけど、エリザベツご訪問かな。
これはヨゼフみたいです。ヨゼフに天使が告知している図らしいですが、私には初めて見た図像かも。それにヨゼフって、おじいさんで登場することが圧倒的に多いと思うのですが、このヨゼフ、若者で、結構イケメン…。
実は、と告白するまでもないですが、あまりの数に、アワアワとしちゃって、ここの撮影の多くは失敗。ちゃんと一枚一枚を確認しながら撮影せずに、一枚を撮りながら、もう次に目が行っちゃうというありさまで…。ひどいもんです。
現場に置いてあった説明版の写真を撮ったものの方が、圧倒的に良いという、情けないあり有様です。
そして、これだけいろいろなエピソードを並べられても、ほとんど図像が理解できないと言う、情けない聖書知識の欠如を思い知らされますねぇ。
聖書とは関係ない柱頭もたくさんあります。
おなじみのグリーンマン。悪魔くん的で、かわいらしいです。
こちらもおなじみ、猿みたいですね。
なんというか、ぽっかりとした、痴呆的な表情が印象的。
あ、びっくり。写真を何度も見直してて、こんなものが。
まさか、イブですかね、これ?
これはたくましいです。そして、現代彫刻っぽい。あらまー、びっくりだ。ここ、いろんな石工さんが混ざってますね?
というわけで、現場で楽しみ、写真を見直して楽しみ、一粒で二度も三度も楽しめる教会でした。見どころ、満載。直後に見た時より、二年後の今、さらに楽しんでいる気がします。寝かすといいものもあるのかな。
最近はまっている写真サイト。ロマネスク写真を徐々にアップしています。
インスタグラム
スポンサーサイト
- 2018/10/04(木) 05:51:17|
- オーベルニュ 03-63-15-43
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0