fc2ブログ

イタリア徒然

イタリアに暮らしながら、各地のロマネスクを訪ねた記録

モト-チェコGP

 夏休み明け、久しぶりのレースに期待わくわくしていました。相変わらず調子のよさそうなPPのストーナーと、二番手発進のロッシの一騎打ちは予想していましたが、全く意外な展開に終わりましたね。正直がっかりです。抜きつ抜かれつの戦いの結果、ロッシが逃げ切る、というのがわたしにとっては理想のレース展開なので、そういう絡みがないレースって、クリープを入れないコーヒーなんですよね(死語?)。
 それにしてもストーナー、やはりまだまだ若い。せっかくトップで走っていながら、あそこで転んでリタイヤはいただけません。少しはレース展開、チャンピオン争いにつながる結果も考えてほしい。全然考えてないってことはないんでしょうが、なんかなぁ。それに、彼って、結局ぶっちぎるしか勝てるチャンスはないタイプって感じで。それはそれで大変なことだとは思うけど、とにかくつまらないレースしか生まないんですよね。ロッシがいて救われているけど。
 そういえばストーナー、前回の”失言”を、ロッシにこそっと謝ったらしいですね~。家族やスタッフになんか言われたんでしょうか。そーゆーのもなんか潔くないっていうか、いや、単に嫌いなんですけど。
 いずれにしても、ストーナーとロッシは、もはや違う世界で走ってます。今後どうなるのか分かりませんが、せめて絡むレースをしてほしい…。
 しかし、ミシュラン、困ったもんですね。今回ほど明らかに「ミシュランだめじゃん」という状況でも、誰も何もできないのでしょうか?ミシュランのだめさは、去年から分かっているのに。今日みたいな結果だと、ロッシがブリヂストンに換えてくれて、ほんとーによかった、と思います。
 今日の殊勲はカピロッシ。久しぶりの表彰台で、うれしかったです。中野もがんばりましたね。それから、最後の数周しか見なかったのですが、250のレースが面白かったですね。
 次回はいよいよミサノですが、多分旅行中で見られないと思います。メランドリも調子を上げてきているので、イタリア勢がいいレースをしてくれそうな。楽しみです。

スポンサーサイト



  1. 2008/08/17(日) 23:11:51|
  2. モトGP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ブリアンツァのロマネスク | ホーム | マントヴァとその周辺-カノッサのマチルデ >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://notaromanica.blog.fc2.com/tb.php/22-7a044df0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)