ブレーシャ周辺の旅の続きです。今回は、ブレーシャの東、ヴェローナ方向への途中にあるLonato、そこのロマネスク、San Zenoです。
サン・ゼノに捧げられた教会は、ベローナに総本山があるせいか、この辺、とても多いのです。ここも、ブレーシャの方が地理的には近いのですが、教会勢力的には、ベローナの下にあったのかもしれません。
美しいロケーションです。しかし!ここにたどりつくまでに、どんなに苦労したことか!
ロナーティの町は結構大きいのですが、町中の道はごちゃごちゃしていて、なんだかわけが分からない上に、メイン・ストリートが工事中で、ちょっとあっちに行きたいと思っても、とんでもない迂回路に迷い込むという最悪の状況でした。もともと運転、特に駐車技術に難のあるわたしは、なるべく旧市街には入らず、町の入り口で車を捨てて歩く、ということが多いのですが、最近のドライブはかなりスムーズに行っていたので、なんか大胆になっていたような気がします。それでドツボに…。
大体、前回のMontichiariもそうでしたが、道端にほとんど表示がないんですよねぇ、この辺。ガルダ湖やアスティ周辺とはえらい違いです。
町まではたいした距離じゃないので、あっという間についたのですが、ここにたどりつくまで、結局町の周囲を数回回ったのではないでしょうか。そして何人の人に聞いたことか!それも、誰かに聞こう、と思う度に、すぐ近くにはよいよいのじいさんしか歩いていない、というパターンばかりだったのですが、意外とどのじいさんもしっかりしていて、すぐに教えてくれるのには、結構びっくりだったのですけどね。(古い教会って、生活に関係ないもんだから、ちょっとした町だったりすると、わりと「知らない」、とか平気でいう人多いんですよ。)
この上の写真をみると、おお、苦労したけど、これを目にしたときはうれしかったなぁ、と感慨深いです。大げさ。
実は、この周りは結構な住宅地で、この風景から想像するほどの、緑の中ではないんですけどね。
美しい後陣。残念ながら、ここもクローズしています。ここは、しかし、Montichiariとは違って、多分中はごちゃごちゃで、何の整備もされていないと思われます。外壁だけは、それなりに修復していますけれどね。
ここの後陣にも、人頭フィギュアです。これは、後代の修復もあるのかどうか、付け柱の柱頭部分に、このモチーフがあるんですけど、全部同じなんですよ。それって不思議ですよね。っていうか、工夫なさすぎ。
危うく見逃しそうだったのが、これ、脇の壁の軒送りにあるフィギュア。どこまでも人頭フィギュア。ケルト、何をしていたんだ、ここで。
そしてここもまた、正確な切り石積み。かなり傷んでいるけれど、四角の規則正しいものでした。
次もまた迷いそうだな~、と少々憂鬱になっていたら、なんとこんな辺鄙なところに人が来たのです。それも、明らかにこの教会を見に。驚きつつ、「地元の方ですか」と声をかけると、まぁわりと近くに住んでるよ、というので、次に行く場所を尋ねると、「それなら、僕たちの地元!家から見えるくらいのところだよ。」と奇跡のようなお言葉。
こういってああいって、と細かに道を教えてくれて、最短距離でスムーズに行けることとなりました(多分)。苦あれば楽あり。そしてまた、きっと、楽あれば苦あり…。
では次回。
スポンサーサイト
- 2009/11/17(火) 06:31:00|
- ロンバルディア・ロマネスク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
首の多い教会ですね。
サン・ゼノの名があるのは、ここも彼の布教範囲だったのでしょうね。
写真ではまわりは何もなさそうですが、住宅街の真ん中ですか。
ここからは湖は見えないのかな?
次はパデンゲ(Padenghe)?
- 2009/11/17(火) 02:40:00 |
- URL |
- クリス #79D/WHSg
- [ 編集 ]
サンゼノさんも、あちこち歩き回られていた方なのかもしれませんね。サンタンブロージョの足跡は結構すごくて、驚いたことがあります。3世紀とか4世紀で、旅も大変な時代だったでしょうにねぇ。
ハイ、次はパデンゲで、そいからポンテノヴォ、それでやっとブレーシャ入場となりますよ。
今日はジョギングで疲れちゃったので、更新なし。このところ雨続きと飲み会で、約1週間休んじゃったせいか、きつかったぁ。
- 2009/11/17(火) 22:16:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]
当たりましたね。なんとなく最後の文章を読んでその辺かなと思ったのですよ。このパデンゲって名前がケルト臭いんですが、由来わかります?
- 2009/11/18(水) 00:56:00 |
- URL |
- クリス #79D/WHSg
- [ 編集 ]
え、ケルトくさいんですか?それは興味しんしんです。この辺りをサイトにまとめる頃には、もしかして何か分かってるかも…。一年くらいお待ちいただけます~?
- 2009/11/18(水) 22:16:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]