月曜の午後から降り始め、延々と降り続きました。粉雪で、パウダースノーって言うんですか。乾燥しているので、傘をさしても傘が全然ぬれないタイプの雪。それにしても、最近、天気予報って、よく当たるようになりましたね。
珍しく残業したい日だったのですが、帰れなくなったら困るし、仕方なく18時ごろ会社を出て初めて、雪に気付きました。
地下鉄は全く問題なかったのですが、最寄の駅で降りて、そこから路面電車で三つまたは四つ目がわたしの家の最寄。すでに路面電車の駅には、人が一杯です。そして雪は激しく降っています。
そして、すでに20センチくらい積もっています。
しばらく待ちましたが、路面電車は、陰も形も見えず、ホームで待つ人の数がじわじわと増えていくだけ。歩いても、せいぜいが20分の道のり。ど~しようかな~、と迷っていたら、通りすがりの若者が、「電車は当分来ないよ、車で道がふさがれていて、身動きできないで止まってるから!」といいながら歩いていきます。それなら、待っているだけ無駄。元気よく歩きましょう!
すごかったです。浅めながらも一応普通の靴よりは丈のあるブーツを履いていたので、気楽ではあったのですが、とにかく積もり方が半端じゃない。でも、冬生まれのためか、夏の暑さよりは、冬の寒さの方が我慢できる体質だし、雪は大好きなので、楽しくなってきました。
これが、夜の状態。
るんるんと歌を歌いながら、滑って転びそうになりながら、新しくて誰も踏んでいないところを、わざわざ踏んで歩きました。
しめは、我が家の前にある公園。さすがに遊んでいる人もいない状態で、踏み放題です!うれしくなって、ずぼずぼと踏み歩き、足の感覚なくなりました。でも楽しい~。
路上駐車の車は、すっぽりと雪に覆われています。わが愛車も、もう見事にすっぽり。数年前に、同じような状態で、後ろのワイパーが折れてしまったので、一部、傘で雪をのけましたが、その程度では全く役に立たず。屋根の雪は、すでに30センチ近くあったでしょうか。
家の前の道は一方通行だし、もともと通る車の少ない道だし、すでに山奥状態です。どこもかしこもずぼずぼ。新雪。我慢できずに歩き回るわたくし。これって、「犬は喜び庭かけまわり」状態ですよね。
家では、ブライドをあけて、雪見酒です。ああ、きれいだな~。
で、夜が明けました。
まだ降っている。用心して、早起きして、地下鉄の駅までは徒歩を覚悟して、登山靴を履いて出かけました。すごいです。さすがに車も少なく、すべての学校は休校となったので、人も少ない。
ところが、路面電車は、がんがんに走っていました。車がつかえない分、交通量を増やしたとニュースで言っていましたが、まさに。次々と数珠繋ぎでやってくるので、スイスイで会社についてしまいました。
そうこうするうちに、雪は雨に変わりました。
今日帰宅時は、かなり激しい雨。これで、雪がさっさときれいさっぱり解けてくれれば、とてもラッキーなんですけどね。
ああ、それにしても楽しかった。
スポンサーサイト
- 2009/12/23(水) 06:36:04|
- ミラノ徒然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ミラノの雪景色きれいですね。ロンドンも先週末はめずらしく雪でした。
- 2009/12/23(水) 00:21:00 |
- URL |
- londoncomcom #79D/WHSg
- [ 編集 ]
londoncomcomさん
訪問およびコメントありがとうございます。
ミラノの雪景色と言われちゃうとちょっと困るかも。というのも、郊外の自宅前の景色なんで、まぁ、一応ミラノではあるけれど。
ロンドンお住まいなんですね。
ロンドンも相当冷え込んだと聞いていますが、雪はどうだったんでしょうか。
- 2009/12/24(木) 00:17:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]