行ってきました~、プーリア・ロマネスクの旅。
例によって、旅というより修行の日々。連日超早朝に起きて、ランチまでひたすら歩き回り、ランチの後もすかさず行動開始で、夕食まで。余裕というものの全くない旅。これじゃやっぱり修行です。
バーリに宿泊して、FS(国鉄)および、バーリ北部鉄道という第三セクターのような鉄道で回りました。車と違って時間の制約がある上に、鉄道駅は、どこも旧市街から1キロ以上離れていて、そして田舎のことですから、タクシーは勿論、バスなどもあるのかないのか。地元の人々は車で生活していますから、「バス?あ、なんかあるみたいだけど、ここはほとんど通らないんじゃないの?」みたいな情報しか得られません…。
というわけで、いつにもまして足が頼り。
それに加えて、教会のオープン時間が不明な場合が多く、また、オープンしている時間が短い、というか半端。午前中は9時または10時から、せいぜい12時で閉まり、午後は、大抵17時まで開かず、19時には閉まってしまいます。結局、二度足踏んだ場所も多数。
それでも、バーリを含めて北部周辺の町のほとんどは行けましたので、もしも車がないと無理、と躊躇している方がいるならば、少なくともバーリ北部は大丈夫ですので、ご安心してお出かけください。ただ、歩く覚悟はしっかりとしていただいて。
回ったのは、バーリ、ジョヴィナッツォ、モルフェッタ、ビッシェーリエ、トラーニ(トップの写真)、バルレッタ、ビトント、ルーヴォ・ディ・プーリア、コラート、そしてブリンディジ(上の写真)。よくもよくも、歩いたものです。千枚近くの写真を撮ってきましたので、これから少しずつ整理をして、例によって、旅のエピソードも交えつつ、まずはブログで紹介していくことにします。
ガイドブックや、現地でしか入手できなそうな本もいくつかゲットできましたが、とにかく情報の少ないことには辟易としました。プーリア・ロマネスクは、有名なだけあって、訪れる価値のあるサイトが目白押しです。でもそれを、地元の人も、観光局すらよく分かってないことがちょっと残念。
では、乞ご期待。
スポンサーサイト
- 2010/05/31(月) 02:06:12|
- プーリア・ロマネスク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
プーリアへ行っていたのですか!(バリまでは飛行機?)
行動範囲が広いというか、活動的ですね。
私の方は、ますます地元にどっぷりの生活になっています。
ご心配おかけしましたが、身体の方は、たいしたことないです。
全身麻酔とかは初めてだったので、ちょっと緊張しましたが・・・。
- 2010/05/30(日) 23:23:00 |
- URL |
- さくらこ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんな南にもロマネスクがあったんですか。車での移動でしたが、私にとっての南ははなばなしいバロックの印象しかなく、教会建築に近寄る事のない旅でした。というか、まだロマネスク病にかかっていませんでした。corsaさんの1000枚の写真に期待!!します。
だからといって、アルベロベッロもマテーラも観光客の多さで引いてしまい、早々に切り上げた思い出があります。
旅が面白くなかったのではありませんよ、アッピア街道沿いにローマまでの道すがら素敵な村々は沢山ありましたし、パオロなんていう友人もできたのですから。
- 2010/06/01(火) 14:26:00 |
- URL |
- otebox #79D/WHSg
- [ 編集 ]
さくらこさん
なんせ往復70ユーロだったんで、結構それが決めての旅だったりして。
お魚がおいしかったですよぉ。そして、安い(そればっかりですが)。
オルトレポ、行きたいんですが、なかなか暇が。でも夏前には一度お邪魔しますからね~。
- 2010/06/01(火) 21:50:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Hちゃん、
そうそう、せっかくだから、勿体ない、とかそんな感じですよ、毎回。プーリアはねぇ、ほんとに久しぶりで、でも、こういうストイックな旅をする日が来るとは、って感じだよね。
しかし、品川発6時って、アクセスできるんだ?東京ってすごい。
今回、マルペンサ7時半発で、始発トラムに初めて乗りました。結構混んでてびっくりだった。
- 2010/06/01(火) 21:53:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]
oteboxさん
プーリアは宝庫ですよ。このカテドラル群は、ちょっとタイプじゃないかもしれないけれど、でもディテールをみると、Oteboxさんも、あ、ちょっとみたいかも、となるかもしれないです。レリーフいいんですよ。ビザンチンやロンゴバルドやノルマンや、いろんな古い時代のものが入ってますからね。
今回尋ねた場所は、観光地ゼロ。海はありますけれどね、はっきり言って、海辺の散歩道すらほとんど歩いてないかも。こういう短い目的決まった旅はそれでいいか、と最近思っています。
でも、体力使うので、ご飯だけはしっかりいただきますよ。
田舎飯は、おいしくて安くて、言うことなし!
- 2010/06/01(火) 21:57:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]