サンタンティモ、続きです。中に入ってみます。
重厚な円柱に分割された三身廊。こうしてみると、中央身廊が、とてもほっそりしていますね。
ここはまた、外観同様に、宝探し状態になりますよ。柱頭、それぞれに面白くって、上を向いて、いつまでも馬鹿面してしまいます。
かと思えば、なんでもない扉周りに、こんなかわいらしい、わたし好みのレリーフ。ロンゴバルドですが、意外にも小鳥のモチーフの繰り返し。かわい~!
柱頭のレリーフにしろ、こういう扉周りのレリーフにしろ、ディテールが実にすばらしいのですが、実はこの教会の中で、わたしが最も好きだったのは、内陣の佇まいだったような気がします。
祭壇周りが回廊になっているタイプなんですが、その部分、本当に古い時代の空気が残っている感じがして。
柱には、解読できませんけれど、古い碑文が。
そして、この床の磨耗具合が、ぐっと来るんですよねぇ。
たまに、何か書いてあったりしてね。ちなみに、古い床は内陣部分だけだったような。
実は、この教会、入ってすぐ「撮影禁止」、という張り紙が見えたので、最初は隠れてこそこそ撮影していたんです。ところが、出ようというところで改めてその張り紙を見たら、「ミサの最中は、撮影禁止」と…。きっちり読めよ、自分!
というわけで、今一度戻って、ちょっとは撮影したんですけれど、見ているだけでおなか一杯になっちゃうような、そういうものがありすぎて、結局あまり撮ってなかったです。ちょっと残念。そういう教会ってことです。ほんと、有名なだけあるっていうか。みんなが知ってるから、発掘するような楽しさはないんだけど、やっぱりすごい。
というわけで、トスカーナに行かれる方は、やはり何はともあれ、ここは訪ねてみてくださいませ。
スポンサーサイト
- 2010/08/22(日) 06:03:22|
- トスカーナ・ロマネスク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
遠慮して撮影してますね。ここはマエストロ・カベスタニーの柱頭があるのに。
- 2010/08/21(土) 22:39:00 |
- URL |
- クリス #79D/WHSg
- [ 編集 ]
corsaさん。おはようございます。トスカーナ・ロマネスク2010!
その1から思わずずっと、見入ってしまいました。
でも、イタリア中世の教会芸術の何たるかさえ知らない私が
見せてもらっても、その7.8のサンタンティモの教会内部の
造詣は、否応なく神々しさを感じることが出来る点、
また小さな子供の眼にも楽しく、近づける配慮がなされている
点で、すぐれていることと、明らかに段階的に、異なる空気感
を演出しているのが、生きた芸術を感じてしまうのです。・・行ってみたいなぁ。
- 2010/08/21(土) 23:53:00 |
- URL |
- ピコさん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
クリスさん
あれですよね?ダニエルさん。勿論ちゃんと見てきましたって!撮影もしてます。でも、おそらく分かると思いますが、あれはうますぎて、わたしの好みかと言うとそうでもないわけで。なんといってもロンゴバルド系のヘタウマが大好きですからね~。
- 2010/08/22(日) 21:19:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]
イルピコさん
ありがとぉ。
今回は撮影に思いっきり失敗していますので、実際の感じがうまくつかみきれない感じで、恐縮ですが、ちょっとでも何かが見えるんだとしたら、うれしいです。
ここは、観光地になってしまっているんですが、でも、すごく田舎であるだけに、祈りの場としてのありようも、まだしっかりと残されていて、だから、多少過剰に修復されているとしても、何か感じられる空気が残っています。そういう空間だと、フィレンツェのドゥオモでは、観光客なんだからいいじゃ~ん、みたいな感じで堂々とおしゃべりに余念がないイタリア人も、なんとなく厳粛な気持ちになるのか、結構な数の人がいても、シーンとしていて、それがまたよいんですよねぇ。
- 2010/08/22(日) 21:23:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ブログ見ればわかりますが、私の撮ったダニエルはブレちゃってるんですよ。上手すぎるといわれても、でもたしかに一目みてこれは違うなってくらい際立つ彫刻ですよね。
- 2010/08/23(月) 09:36:00 |
- URL |
- クリス #79D/WHSg
- [ 編集 ]
イルピコさん
このサンタンティモも、かなり観光地なので、厳粛、までは行かないかもしれないですけど、でも、フィレンツェよりは…。っていうか、あそこひどすぎです。ミラノのドゥオモもかなり観光地だけど、一応もっと静か。何が違うのかな。
- 2010/08/23(月) 18:13:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]
クリスさん
確かにあれはね。なんか、フランスからわざわざ石工を招いたとかそういう話じゃなかったですか?そういう詳細は、サイトにアップするときにちゃんと調べますけどもさ。
わたしの写真も、結構ぶれてるので、サイトにアップするときは、本から撮っちゃいます、つもりです~。
- 2010/08/23(月) 18:15:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]