間がかなり開いてしまいましたが、トリノ県の、超マイナー・ロマネスクに戻りましょうね~。
前回紹介したサンタ・フェーデは、この地域では唯一、わざわざ訪れても、来てよかった、と思えるだけのものがあるのですが、それ以外は、近くに住んでいて半日で行けるから行ってもいいけどね、という本当に地味な、情報もほとんどない教会ばかりです。
その上、というか、そういうところだからこそ、行きにくいし、分かりにくいし、というロケーションで、たどりつくのは、どこもかなり苦労しました。
まずはトネンゴの田舎にある、それはもう小さな礼拝堂。
Chiesa di San Michele - Ottini (サン・ミケーレ教会)
本当に小さくて、よくもまぁ教会なんて呼ばれちゃっているよ、という佇まいなんですよ。結構な山道をいい加減走って、迷いながら走って、この辺だよなぁ、と思ったらOttiniという標識が道の右にあったので、狭い道の路肩に停まりました。かなりの下り坂の先に村があるようなんだけど、これを下ると、登りは相当きついなぁ、と逡巡しつつ、ふと左手を見ると、道からはいきなり小高い丘になっていて、その上に、礼拝堂が。まさか?
と疑いながらも、崩れそうな階段を登っていくと、サン・ミケーレの文字が!これか!
正面は、もう全くバロック状態なので、およそ信じられなかったのでした。そして、扉は閉ざされていて、ファサードに開けられた窓から垣間見える内部は、こんな感じ。構造的には、古いままながら、かなり新しくきれいにされちゃっていて、趣なし。
なんだかな~、山道苦労したのにな~、と思いつつ、裏に回ったら、冒頭の後陣が迎えてくれて、かろうじて、満足感を得ることが出来ました。
その上、後陣側に回ると、背景に、美しい緑の風景が広がって。
「愛宕山」の太鼓もちいっぱち(だったかな)の気分?実に実に美しかったですよ。
さて、ちょっとは気分よくなって、というか、坂道をくだらなくてよかった~、と思いながら、先に進みます。
次も、町村をいくつか通り抜け、本当にこっちかな、と悩みながら走っていた道脇。やはり丘の上に、礼拝堂状態の小さな教会が見えました。もうこの辺は、カーナビなんて、全く役に立ちません。とんでもない道に入れとか、信じられない指示の連続で、昔ながらの方法、つまり、会う人に片っ端から尋ねる、が手段となりました。
Chiesa di Madonna della Neve - Coconato
ここはもう、本当に完全に改装されちゃってて、小さな塔の先っぽだけが、わずかに往時を想像させるという、すごいイマジネーションが必要な場所でした。このロケーションで、かわいらしいロマネスクの教会だったら、本当にすばらしいものがあるんですけどね~。
中もやっぱり改装されているのが、ファサードの窓からちょっと見えました。柱頭は、後代に古いものが取り戻されたようなんですけれど、分かりませんでした。
ま、ここもね。実に美しい景色が広がります。
こういう風景の中をドライブしているんです。それはそれで幸せなことでしょ。
でもな~、せめてもうちょっとね~。
次回はもうちょっと。
スポンサーサイト
- 2010/10/29(金) 03:27:59|
- ピエモンテ・ロマネスク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
久しぶりのロマネスク!小さな小さな礼拝堂の後陣!!素晴しい眺めに拍手!!!待ってました!!!!
手が加えられているってことは、それだけ人の暮らしに近くて今も使われていることの証なんでしょうか。Ottiなんとかって場所には是非とも行ってみたいです。実は私Otteboxとすべきところを外国の友人たちが言いにくそうにOteと言うものだから変更したといういきさつがあるのです。今でも友達は皆Otte-sanって呼びますよ。Otteniだったらもっと嬉しかったですね。
- 2010/10/29(金) 00:32:00 |
- URL |
- otebox #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Oteboxさん
ありがとぉ。最近、ロマネスクお休みが長くて、スミマセンでした。ドライブ自粛が続いていて、この週末に解禁して、また小さな田舎めぐりをしようとは思っていますが、お天気が悪そうな上に、今週歯の大手術をしまして、予後があまりよろしくなくて、どうなることやら。
Otteniとか、そういう地名ってありそうですねぇ、Ottesan!
- 2010/10/29(金) 20:44:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ピクニックには最高の風景ですね。いつか小さな中古のオートバイを買ってこういう所を周りたいものです。
- 2010/10/29(金) 21:26:00 |
- URL |
- たかし #79D/WHSg
- [ 編集 ]
たかしさん
そうそう、バイクとか自転車、最高だと思います。坂道苦手のわたしでも気持ちいいんですから。
小さな中古のバイクっていうのが、なんかよいですね。
- 2010/10/30(土) 21:08:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]
さちこさん
おお~、そういう反応うれしいですね~。すちゃらかちゃん♪、ですよね~。竹はなさそうですけども~。
- 2010/10/30(土) 21:10:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]