fc2ブログ

イタリア徒然

イタリアに暮らしながら、各地のロマネスクを訪ねた記録

不動産の話続き

へこんでます。
やっぱり一筋縄ではいかないというか、いろいろあるなっていうか。
イタリアでは、ヨーロッパの中では珍しく、日本同様に退職金制度があり、自分の住まいとなるおうちを買う際(別荘とかはだめ)、その前払いをお願いできる制度があります。ですから、今回当然それを見込んで、前払いでもらえるお金を織り込んで、頭金払ったり、その後必要になる改装費や家具、公証人費用などの算段を考えていました。見込み額は1万ユーロほどだったので、かなり重要性が高いものでした。
前もって人事に書式をお願いしてあり、仮契約の書類が整った時点で、書式に記入して、仮契約書を添付して送付しました。
そしたら「前払いの資格を満たしていないので、残念ながら手続き不可」、という無慈悲なEメールが…。
今週は仕事が忙しくて、ばたばたとしているのですが、一瞬呆然としたあと、こりゃ仕事どころじゃないわい!とすぐ担当者に電話をして、説明を求めました。どうも数年前に退職金の取り扱い方法が法律的に変わったせいで、本来わたしにはあったはずの資格がなくなったということです。2年後には、申請できますよ、ってあっさり言われてしまいました。2年後じゃどうしようもないんです~!
この人のせいじゃないし、言っても無駄、と思いながらも、どうしても納得できず、半分涙声になりつつ、でもでも、これがないと、すべての計算が狂っちゃうし、マジで困るんですぅ、なんて訴えてしまいましたが、勿論どうなるものでもありません。
ローンの話もどんどん進んでいますから、いまさら増額をお願いするのは難しいし、それに、最後の最後で、頭金を増やしてしまったのもあって、それでローンの金額を増やすのもばかばかしすぎます。もう少し早く教えてくれていたら…、と悔しい気持ちでいっぱい。
もともと、家具を購入する予算は、かなり減っていたのですが、これでますます目減りです。当面、みかん箱生活?うへ~。
改築も、思いっきりやろうと思っていたのに、これじゃ最低限しかできそうもなく、憧れの全床フローリングよ、さよ~なら~って感じです。
ま、仕方ないですね。
ひとしきりお金の計算をして、まぁ飢え死にすることはないし!と安心したあとは、かえってやる気が出てきて、先延ばしにしていた改築業者へのコンタクトを取ったり、不動産屋に事務連絡をしたり、と前向きになれました。
ローンの件で連絡があり、20年だとちょっと厳しいから、すんなり査定を通すためにも25年にしたらどうかという連絡を、この前に受けていて、了解していたのも、結果的にはラッキーです。25年だと、月々の支払金額は、まさに今の家賃並みなので、家具代くらい、すぐに貯まるでしょう!そう考えると、色々のことが、いつも結果的には吉となるので、やっぱりついているのかも!と無理やり言い聞かせるわたし。あまり考えたくないので、今日は早く寝ます。

スポンサーサイト



  1. 2008/11/19(水) 06:26:51|
  2. ミラノ-不動産の話
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ウンブリアその9-ルニャーノ・イン・テヴェリーナ | ホーム | ウンブリアその8-サン・ピエトロ・イン・ヴァッレ>>

コメント

No title

ポジティブでいきましょう!
みかん箱生活、おつじゃないですかぁ?ワイン持っておじゃましま~す♥
  1. 2008/11/23(日) 15:14:00 |
  2. URL |
  3. たー #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

おつ、そうかもね!
でもみかん箱ってどこにあるのかなぁ。こっちだとバナナ箱になるのかな。バナナ箱、丈夫らしいしね。
  1. 2008/11/23(日) 16:18:00 |
  2. URL |
  3. corsa #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ロマネスクもさることながら、こちらの書庫に引き込まれて拝読させていただいてます。が、単身、外国で仕事をなさりながら家まで購入なさっているとは本当に驚きました。頭が下がります。やっぱりこれからの日本を支えて行くのは優秀な若い女性たちだとつくづく感じさせられます。
  1. 2015/11/13(金) 14:23:00 |
  2. URL |
  3. gio**nni_xx*v #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

> gio**nni_xx*vさん
コメント、有難うございます。久しぶりに当時のことを思い出して、よくやったよな~、と自分に感心しております。笑。
ちなみにわたしの場合は若くないので、支えていけません。あしからず。
  1. 2015/11/13(金) 23:20:00 |
  2. URL |
  3. corsa #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://notaromanica.blog.fc2.com/tb.php/48-3f6ba3f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)