fc2ブログ

イタリア徒然

イタリアに暮らしながら、各地のロマネスクを訪ねた記録

ロマネスクのおと



いやはや、実はまだ日本語問題、解決してないんです。それどころか、これでもだめ、あれでもだめっていう感じで、トライするすべてがだめで、かなり絶望的な状態です。
仕方ないので、最悪の手段として、職場のパソコンと、旧パソコンを活用して、何とか、作り直したサイトのトップ・ページだけアップしてみました。何とかアップはできたらしい。でも、すっごくめんどくさかった…。
その上、旧パソコンは、もともとかなりやばい音を出していたのですが、さらにさらにやばい感じで、もう長くはないというのが明らか。どうしたもんでしょうねぇ。最悪、更新なし、という事態も考えられます。そうなったら、ごめんなさい。
または、友人知人のパソコンを無理やり使わせてもらうのかな。いやはや。
ま、仕方ないですね、そういうことなんで。

とりあえず、作り直したトップ・ページ、いかがなもんでしょうか。
モニターのサイズとか考慮して、テーブル仕立てにしてみましたので、見苦しさはちょっとは解消されたかと思うのですけれども。
ロマネスクのおと
スポンサーサイト



  1. 2011/02/14(月) 05:12:31|
  2. ロマネスク全般
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<モンレアーレ その1 | ホーム | ロダン展 in Legnano>>

コメント

No title

長い間ご無沙汰しています。
お元気でご活躍のご様子で何よりです。
ブログアップしましたが、そんなことでした。
今後とも宜しくご指導ください。
  1. 2011/02/19(土) 13:27:00 |
  2. URL |
  3. 勝峰 昭 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

elromanicoesさん!
お久しぶりです~。ブログのアップもないし、どうされているかと思っていたんですよ~。お元気で何よりです。
遊びに行きますねぇ。
  1. 2011/02/19(土) 23:21:00 |
  2. URL |
  3. corsa #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://notaromanica.blog.fc2.com/tb.php/538-e82b7852
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)