fc2ブログ

イタリア徒然

イタリアに暮らしながら、各地のロマネスクを訪ねた記録

不動産-祝!鍵ゲット!

冬休みがあけてからこっち、鬱々クヨクヨの日々が続いて、ブログも全然アップできないし、なんか落ち着かない毎日でした。というのも、仮契約で決めた、正式契約の期限は、1月15日。もしこの期限までに契約できない場合、すでに支払い済みの頭金の倍額を、相手方に払うという罰金規定もありました。
ところが、全然話が先に進まないんです。ローンもOKが出たし、わたしは全部OKなんだけど、前に書いた、売主と登記所の問題が解決しないんです。で、まずは双方で予定していた年内契約がご破算、では年明け早々、といっていたのに、やはり全然進まず…。不動産屋に電話をすれば、担当の女性がインフルエンザでいないので分からない、でも心配するな、と何の役にも立たない対応が続くばかり。
やっと、明日が期限という日に、不動産屋のオヤジが、居住証明書と住民票を用意しろ、そのコピーを送ってくれたら、すぐにも公証人とアポ取るから、という連絡が入って、ちょっと安心して、期限当日の朝一番で送信。でもなしのつぶて…。あとから分かったのは、わたしがあまりに毎日電話をかけてうるさいから、安心させようとしていったらしいと言うこと。ああ…。 
期限の翌日になって、やっと職場復帰した女性から電話が入り、契約が出来ないのはあなたのせいじゃないんだから、全然心配しなくていいのよ、内装工事のこともあるだろうから、異例だけど、売主は鍵を渡すって言ってるから、ということで、じゃじゃ~ん!今夜鍵をゲットしました!
で、明日内装業者と現地で会って、工事の詳細を打ち合わせる運びになりました。もう本当にどうなることかと思っていたけど、来週中に工事開始できれば、何とか予定の3月末までの入居がかないそうです。これから怒涛の忙しさになりそうだけど、とりあえず、やきもきしているだけで何もできない、という状況からは脱せそうなので、それだけでもありがたい。
でもこんなことで、公証人費用が倍増したり、予想外の出費がありそうで、それはちょっと憂鬱です。
とは言え、いよいよ、我が家、という気持ちが高まってきました。明日は早速、朝一番で、見に行ってみようと思っています。わくわく。

スポンサーサイト



  1. 2009/01/17(土) 06:58:47|
  2. ミラノ-不動産の話
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<マルケその1-アンコナ1 | ホーム | ウンブリアその12-スポレート(2)>>

コメント

No title

うわぉ、イタリアならありそうな話だけど、ホント大変だったねぇ。
大事なときに休む担当者って、いるよねぇ。悲しい…。
工事が始まってからも、ちょくちょく見に行かないといけないんだよね。がんばって!!
  1. 2009/01/19(月) 19:02:00 |
  2. URL |
  3. たー #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

更新なかったのは、不動産手続きで忙しいだろうと想像はしてたんんですよ。読んでる途中で予想していた結末になってて、ああやはりイタリアだなって思いました。でもなんとなく人情はありますね。

支払いについては用心しないといけませんよ。こういう時だけはしっかりするから。
  1. 2009/01/20(火) 03:49:00 |
  2. URL |
  3. クリス #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

たーさん
そうそう、イタリア人って、どんなときでも平気で風邪引けちゃうんだよね。そんで、かなり簡単に会社休むし~。わたしなんて、仕事はしないけど、とりあえず皆勤賞はほしいなって感じです。
  1. 2009/01/20(火) 23:13:00 |
  2. URL |
  3. corsa #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

クリスさーん
そうなんですよ、気分的にやきもきしてて。
これからまた更新再開します。家の事は、すべてが新しいことなので、やきもきしつつ、面白さもあります。でも予想外の出費は何とかしてほしいなぁ。
  1. 2009/01/20(火) 23:16:00 |
  2. URL |
  3. corsa #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://notaromanica.blog.fc2.com/tb.php/60-940a42c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)