ルーブル
ずいぶん時間がたってしまいましたが、このシリーズ、まだルーブルを残していました。
っていっても。ルーブルは、見るものが多すぎるし、プライオリティから言えば、かなり低いところにあって、もしも時間が許せば行ってみよう、という程度に捉えていました。
で、やっぱり時間的余裕はなく。
とはいえ、一応行くだけ行って、もしもすぐ入れるなら、1時間くらいは見られるかも、という時間はあったので、前日から歩き続けで疲れきった足を引きずりながら、ともかく向かいました。
疲れているのに、道には迷うし、サイテーだな、と思いながら到着。
当然のことながら、チケット売り場には長蛇の列。現場到着1秒で、入場は無理と悟りました。
そうなったら、疲れが出ること出ること。
もう一歩も動けないよ、と広場の片隅に座って、ボーっと…。あ、遠くにエッフェル塔が見えるな、なんて思いながら。
そういえば、今回の旅にも、スケッチ・ブックを抱えてきました。
最近は、旅というよりも修行状態の移動が多くて、毎回持っていっても、ほとんど絵を描く余裕がないんですよね。
今こそチャンスじゃん!と思って、紙を取り出したのですが、あまりに片隅過ぎて、描く対象がいない!
以前にも書いたように思いますが、建物や風景を描く技術がないので、人物を短時間でささっと描くのが好きなんですが、その人物が、みんなとおい…。
あ~あ。
たまに近くに来る人はみんな後ろ向き。だって、ベンチがないんですよね、この広場。車止めみたいなまぁるい石が並んでいるだけで。で、時々人々が、その石に座ってみたりする。で、作品。
どっこいしょ、と座って、やおら新聞を読み出した太目のおばさん。あんなにすわり心地の悪そうな石の上で、ずいぶんと長いこと読んでましたねぇ。お尻もどっしりで、硬い石もなんのそのですかね。
対照的にほっそりした男の子。
あああ、つまらない絵ですみません。
でもなんか、当面の間、ルーブルって言うと、この太目のおばさんとほっそり男の子の後姿を思い出すことになりそうです。スケッチすると、描いたときの空気や雰囲気を、思い出の中にくっきりと残すんですよね。もうびっくりするくらい。
というわけで、20数年ぶりのパリの美術館シリーズ、終了です。お付き合い、ありがとうございました。
スポンサーサイト
- 2011/05/23(月) 04:29:38|
- アートの旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
スケッチ二枚とも素敵!!絵をお描きになる方でいらしたのですね。写真だとあとから、あらこんな所にも行ったっけ?ということもありますが。 絵に描くとずっと印象に残りそうで絵が描けるといいな、とよく思います。カメラより人間の目は広角だし。この二枚それぞれ雰囲気出てますね。後ろ姿って人間が出るって云いますよね。それにしてもこの男の子、顔も見てみたい。
- 2011/05/22(日) 21:52:00 |
- URL |
- yk #79D/WHSg
- [ 編集 ]
いいですね。この視線が旅を鮮明によみがえらせます。
普段でも描いているときって嬉しいんだから、旅先で描いてる自分を客観視できる訳ないんですけど、二倍以上の喜びがありますね。
ただし自意識過剰の私は人に見られているというシチュエーションだと描くの諦めます。途中から割り込んできたら、どうにでもなれってことで書き続けますが・・・
- 2011/05/23(月) 00:38:00 |
- URL |
- otebox #79D/WHSg
- [ 編集 ]
スケッチ良い感じですよ~!
さら~と書く事が出来るのは、手慣れているから・・ですね!
たまには、「絵」で、ご紹介も、お待ちしています~!ぽち!
- 2011/05/23(月) 05:51:00 |
- URL |
- にゃお #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ykさん
アップしといてなんですが、恥ずかしいです~、ありがとう。
絵は、誰でも描けますんで、是非トライしてみてください。全然だめでも、そのだめな絵が思い出になります。そんなのばっかりですけど。
そうそう、この男の子、後姿きれいだったけど、実は顔は、たいしたことなかったです(笑)!
- 2011/05/23(月) 20:33:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]
otebox さん
分かります。見られると嫌ですよね。イタリア人とか、過剰に、「すばらしい!」とか言うので、ますます恥ずかしくなります。このルーブルでは、後ろをとられることのない隅っこでしたので、そういう意味ではよかったのですが、そばに人がいないのがね。Oteboxさんなら、建物もさらさらやっちゃうんでしょうけどねぇ。いいなぁ。
- 2011/05/23(月) 20:35:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ピリフォリアさん
せいぜいがんばります。たまには、ミラノの町もスケッチブック片手に歩こうかと思うんですけどね、昔はやってたし。でも描かない時間が長くなるほど、下手になる、という悪循環でなかなか。
- 2011/05/23(月) 20:36:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]