fc2ブログ

イタリア徒然

イタリアに暮らしながら、各地のロマネスクを訪ねた記録

ミラノ 霧の風景

須賀敦子さんは、特に好きじゃないんですけれど、霧。
そういえば、昔に比べると、濃霧はずいぶん減ったような。
だって、昔は、年末年始に一時帰国する際に、霧の問題がないと、よかった~、と胸をなでおろしていたもんですが、最近は霧の心配をしたこと、ほとんどないですからね~。
でも、今年は、ちょいと多いような。
今週は、特に。



今週、ある朝。
あ、本格的に出てきたな、と思ってパチリ。
向かいの小学校の建物までは、50メートル強でしょうか、かなりかすんでいます。
ミラノ市内がこの程度だと、市境の地域は、かなりの濃霧になっていることが多いのです(ミラノ市周囲にドーナツ状に霧の濃い地域があるみたいなのですよ)。実際、会社で、ミラノ市のちょいと郊外に住んでいる友人とおしゃべりしていたら、
「昨晩、普通だったら5分でいける場所に、霧が出ているからと用心してカーナビをつけて行ったら、50分かかった」
という話になりました。カーナビの指示も悪かったようなのですが、一寸先は闇ならぬ霧で、にっちもさっちも行かず、カーナビに従うしかない状態になったようです。

私も、これまでの人生で一度だけ、濃霧に遭遇したことがあります。エミリアの田舎道。
幸い、友人と一緒で、彼女が運転していたんですが、まさに一寸先は霧。自分の乗っている車のボンネットの先が、もう見えないんです。あれにはまいりました。
何とか高速までたどり着いて、高速は、ずいぶんとましだったのですが、フォッグランプの重要性は、十分認識しました。普通のライトだとすぐ見えなくなってしまうのですが、フォッグランプは、本当に強いのですね。霧の中でも、しっかりと認識できるのですね(といいながら、自分の車のフォッグランプは、今でもどこにスイッチがあるのかわかっていないのですけれど…)。

今朝。上と同じ風景。


あ~、小学校の影も形も見えません!
最悪のケースは、バルコニーの先が、もう真っ白、というので、過去、何回か体験したことがあります。でもこの数年はないな~。
今夜は、郊外の友人宅の夕食会にお呼ばれしていたのですが、この霧のおかげで、断念しました。いくはよいよい、というのも嫌ですからね~。
中止してよかったぁ。


きれいですけどね、確かに。高原?みたいな。
でも、なんか湿度が高いと、寒さがしみるっていうのか、関節に来るって言うか。
寒くなったとはいえ、なんとなく節約であまり暖房をつけない我が家なんですが、こう霧が出ると、なんか寒さのためというより、この湿度のべたべた感が嫌で、つけたくなるんですよねぇ。
やっぱり、ミラノは霧なのかな。
スポンサーサイト



  1. 2011/11/19(土) 07:07:21|
  2. ミラノ徒然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ミラノ展覧会 | ホーム | 咲いてます シャコバ>>

コメント

No title

私は、ミラノの郊外の南のほうに住んでいたので、霧には悩まされましたよ。だから、ミラノ市内に入ると霧が薄いのでほっとするぐらいで。
今住んでいるところも、たまに霧が出ますが、あの頃に比べると、全く怖くないです。
  1. 2011/11/19(土) 17:05:00 |
  2. URL |
  3. ゆきーな #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ミラノの南は、本当に霧深いですよね~。今、勤め先が南にあるので、毎朝びっくりします。それにしてもこの1週間はひどかったです。
昨日も、田舎ドライブに行こうと早起きしたのですが、霧。しばらく待ってから出かけたのですが、高速になる前に早々に断念して、すごすご帰ってきました。真っ白だったんで、怖くなって。残念。この季節は嫌です。
やはりそちらは、霧は少ないのですねぇ。
  1. 2011/11/20(日) 22:20:00 |
  2. URL |
  3. corsa #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

霧の恐怖ですね・・・
人間が、地球を虐めて来て、ここに至って
地球上の気候が、異変ですね、先が思い
やられます。
全てにお気を付け下さい。

☆☆☆☆☆で~す。

10・11月が暖かかった為、京都の紅葉は
遅れているそうで~す・・・
素晴らしい錦秋は、今年は無理だと思います。
  1. 2011/11/22(火) 07:19:00 |
  2. URL |
  3. 常夜灯 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

常夜灯さん
訪問ありがとうございます。
ミラノは、この数年霧が少なかったのですが、実は以前はこんなもんじゃなかったんです。冬に飛行機に乗ると、ちゃんとミラノに帰れるか、不安になったものです。
でも今の霧は、もしかするとスモッグもあるかもしれないな~。

あんなに素晴らしい紅葉なのに、たいしたことないってことなんですか~。奥が深いですねぇ。
  1. 2011/11/22(火) 21:49:00 |
  2. URL |
  3. corsa #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://notaromanica.blog.fc2.com/tb.php/705-6ec8fbb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)