fc2ブログ

イタリア徒然

イタリアに暮らしながら、各地のロマネスクを訪ねた記録

内装、サニタリー

最後は帳尻あわせって感じで、超ばたばたして、そして、予定通りに終わるって、正直予想外でした。一応予定としては3月15日に終わるはずの内装工事ですが、絶対終わらないと高を括っていたのですが、なんと、終わりそうです。
ラスト・スパートはすごい勢いで、ブログでもついていけません。

まずは、サニタリー。写真で、こんなものが入る、というのは知っていましたが、実物を見るのは初めてです。トイレも、洗面台も、小さくてかわい~!って言うか、子供用?って感じの小ささ。私はかなり細身なので、全然問題ないけど、それにしても小さくてかわいい~!


(トイレの写真というのもなんですが、本当に小さくてかわいらしいデザインなんです。お店でもこういうの見て、あ、こういうのだったらいいなぁ、と思っていたようなタイプなので、超満足です。)



(洗面台。小さいので使い勝手はそんなによくないかもしれないけど、でもスペースを考えるとベストです。)

とにかくすべてが終了に向かっています。フローリングの床も、一段目の処理が住み、このあとワックスかけとかいろいろあって、もっときれいになるみたいです。これでも、かなりきれいなんですけどね。



バルコニーも、しっかり全面美しくなっていました。ただ、これはあくまで家の中から見た状態で、外側は触れていません。というのも、外側、つまり建物の正面は、勝手に色とか変えるわけに行かないので、全体にあわせて古びたまんま、おいてあります。



これから、徐々にビフォー、アフターを整理しますので、楽しみに!
スポンサーサイト



  1. 2009/03/14(土) 06:54:52|
  2. ミラノ-不動産の話
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<内装、小物 | ホーム | 内装、バルコニー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://notaromanica.blog.fc2.com/tb.php/82-7808c686
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)