fc2ブログ

イタリア徒然

イタリアに暮らしながら、各地のロマネスクを訪ねた記録

内装、小物

床の処理があるので、今日は午後来るな、といわれてしまいました。うーん、がっかり。仕方ないので、また朝っぱらから、小物探しのドライブです。
それにしても、車のありがたさが身にしみます。車がなかったら、どうしようもないくらいに、毎日、使用しています。今日はまず、イケアです。例によって感心したのは、イケアの従業員教育!日本では当たり前の、朝一番の客への挨拶、他のどこでもありませんが、イケアでは、ボンジョルノ!という挨拶要員が数名おりました。なんかうれしかったですねぇ。
その後カストラマやブリコなど。いつものドライブ・コースです。

今日の収穫は、まずはカーテン・レール。これも、新しいおうちに入ったら、まず整えたいアイテムの一つでした。結構高いです。でも夢があります、なんか。


(これは寝室の窓用。アイボリーにゴールド入りで、パーツでそろえたので、結構なお値段。でも、部屋のイメージが明確なので、これ以外ありえないって感じなんです。)



(こちらは居間用。実は今のイメージは今ひとつはっきりしてなくて、必然的にカーテン・レールにさえ、そのあいまいさが出てしまいます。とりあえずって感じで、パーツもすべて含まれているセットで、お安いタイプを購入。ただ、カーテンをとめるためのフックは、ちょっとお金出しました。)

カーテンは、当面ないのですが、途中でカーテンをまとめるためのフックも一緒に買いました。とめるためのひも状のものも、いろんなタイプがあり、カーテンを購入するのも楽しみです。

もう一つ、気になっていたのが、浴室の小物。イケアで買おうと思っていたものが品切れで、あと半月は入荷しないということで、仕方なく、他の店で目をつけていたものを買うことにしました。しかし、お値段は、4~5倍、うへー。でも、鋳鉄製の感じが、全体の雰囲気にはぴったりで、ま、それもいいかと。大体、金銭感覚の壊れているわたしには、なんてこともありません。怖いです。




床の始末、本日終了予定。月曜日に台所家具が入るし、明日は掃除および一部引越し荷物を抱えて、新居訪問です。楽しみ!
スポンサーサイト



  1. 2009/03/15(日) 08:24:36|
  2. インテリア、小物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<内装、フローリング | ホーム | 内装、サニタリー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://notaromanica.blog.fc2.com/tb.php/83-c2cd8359
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)