一難さってまた一難、という時期は終わったと思っていたのに、甘かったです~!
困難続きとは言え、最後はいつでも、なんとなくうまく落ち着いていたので、今回も、多分そんな感じで、おお!やっぱりうまく行ったじゃん、ちゃんちゃん!と、どこかで甘く考えていたんですが、どうやら、だめみたいです。
というのが、寝室家具が、届かない…!
先週後半から、イケアのコール・センターに電話しているものの、埒が明かないので、仕事で疲れた身体に鞭打って、今日は帰宅後、イケアまでドライブしました。コール・センターの生意気な兄ちゃんに、だって、僕は何も出来ないし、仕方ないじゃん、じゃあ、お店に行って催促すればいいよとか言われて。
まったく、コール・センターほど腹の立つ現代サービスもないものです。サービス大国日本では、それなりに機能しているのでしょうか。イタリアでは、コール・センターがあることによって、腹の立つことの方が多いです。これまで何度、「あんたじゃ埒が明かん!責任者を出せ!」と怒鳴ったことか。イケアは、比較的感じよいヒトもいて、そこまで行ってないですが。
サービス・カウンターで訴えたところ、きれいなお姉さんだし、かなり低姿勢のよい対応で、何とかしてくれようという努力も見えたので、わたしも切れずにすみました。でも結局、今週中どころか、月末までも無理。来週中には、必ず、という約束でお仕舞いです。
ま、仕方ないですね。
今の家は、月末までで、今週末に本格的に転居の予定にしていますので、来週はじべたにありったけの布団などを敷いて、しのぐことになりそうです。クスン。その上、箪笥が来ないと、荷物も片付かないんですよねぇ。当然、掃除も出来ない。クスン、クスン。
でも、とりあえず住めるようにはなっているんだし、よしとするしかありません。
すっかり前向き、ポジティブ・シンキング志向が、ますます強くなっている今日この頃。
そして、転んでも絶対ただではおきない!
せっかくイケアに行ったので、自分の小さな車では大変かなぁ、と思いながら、物置に設置する組み立て式の棚を買ってきました。背が179センチだから、後部座座席を倒してぎりぎりかな、というサイズでしたが、なんかそういうご褒美(?)でもないと、やってられん、という気持ちもあり、無理やり購入。意外とつめるものです。助手席も倒して何とか、なので、見つかったら違法とか怒られそうな状態でしたが。ゆるゆると運転して帰ってきました。久しぶりの夜のドライブは、知った道だし、かつ渋滞がなかったので、結構快適でした。
(IVARというシリーズ棚。これは179センチの支え。下駄箱にするつもりです。)
それにしても、想像はしていましたが、平日夜のイケアは、ヒトが少なくてよいです!10時までだと、会社のあとに行ってもかなり余裕だし。これは気に入りましたので、今後は、週末早起きよりも、この方法ですね。
ふふ、学ぶことは常にあります。
この勢いで、明日は洗濯機の購入に走ります。これまた郊外の店に、会社後ドライブ。
本当は今週は、残りの荷造りとか掃除に集中するはずだったのに、方向性がずれてきています。なんか。
スポンサーサイト
- 2009/03/26(木) 06:57:35|
- ミラノ-不動産の話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
工事がスムーズだった分、こういう災難もあるんですね(汗)
イケア製品、在庫無い時は本当に無いですからね! うちの家具はほとんどイケアなんですが、ベッドだけは上に上がって下に収納が出来るタイプの物にしたんですが、これはいいですよ。でもマットレスはイケア製の方がリーズナブルだったなと思ってます。
洗濯機、うちはアリストンですが、ちょっと後悔してます。
でもドイツ製って高いんですよね。。。。
カーテン選びにその素晴らしい即断力が発揮されるか、楽しみにしてます^^; 自分が苦しんだものですから(爆笑)実はいまだにカーテンを選べない窓があるんですよ。そのうちに、と思いながら3年が過ぎました。。(汗)
- 2009/03/26(木) 22:05:00 |
- URL |
- omuro #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Omuroさ~ん、
その「アリストンですが、ちょっと後悔してます」って、な、なぜ?思いっきり気になります。でも明日買いに行く予定なので、いまさら理由が分かっても後の祭りになりそうですが。
カーテンは、レールは早速つけますが、本体は、当分付けられないと思います。予算ないんで(笑)…。ちょっと間抜けですね。
- 2009/03/26(木) 22:26:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]
洗濯機のお話参考になるかわかりませんが、こちら:
http://giulio.exblog.jp/10124973/タイマーセットが何時間後に設定できるかにご注目下さい。
私のアリストンは1,3、9時間後にしか設定出来ないので全く使えません。
それと、カーテンの話はこちら。予算30ユーロほどでした(汗)
http://giulio.exblog.jp/9600603/いつかお金がある時に、寝室にローラアシュレイのカーテンが欲しい。イタリアのカーテンが以外に高いので、穴場にすら見えました。
ではご健闘を!
- 2009/03/28(土) 00:42:00 |
- URL |
- omuro #79D/WHSg
- [ 編集 ]
昨日うちの洗濯機ついに壊れたんです!6年目にしてお別れですよ。今新しい洗濯機探してます。 corsaさんはもう買いました^^;?
- 2009/04/07(火) 23:31:00 |
- URL |
- omuro #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Omuroさん!接続できなかったので、ご無沙汰してしまいました、ごめんなさい!
6年でお別れは早いですねぇ。でも新しい洗濯機、いいですよ。なんせ前の賃貸では、大家の洗濯機、わたしだけでも12年以上使っていた代物ですし、もともと安物ですし、スペックが全然違いますし、その上、新しいですしねぇ。音も静かだし暴れないし、なんせ絞りがいいです!ぱつぱつに絞ってくれるので、乾きがめちゃ早いです。
- 2009/04/22(水) 21:23:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]