fc2ブログ

イタリア徒然

イタリアに暮らしながら、各地のロマネスクを訪ねた記録

今年最後の…

師走って、本当に突っ走る状態です。自分自身もですが、周りもすべてがあわあわとすぎていく感じで、もう本当に、毎年びっくりして、毎年同じに、何もできずに暮れてゆくので、びっくりです。
今年もまったく同じ。今年は、クリスマス休暇が長かった分、もっと大変だったかも。最後の二日は、怒涛の仕事量でまいりましたが、でも、だからといって去年ほど遅くまで残るほどではなかったので、まだマシ。

一時帰国の前に一日予備日があり、今日ですが、気持ちの余裕があったのもよかったかも。
しかし!
なんということか、日本の友人が今月早々に送ってくれた漫画満載の郵便物、郵便局止めになっていたのを、本日受け取ることとなり、結局、午後ずっと漫画に読みふけってしまうという予想外の展開に。
途中で、はっ、何か他にやるべきことがあったのではないのか、こんなことをしていてよいのか、とか何とか思ったんですが、まぁ多分いいのではないか、と勝手に決めて、結局ずっと読み続け。「聖お兄さん」や「大奥」の最新刊、読まずにおれないです。そういう我慢のできない人間です。
持つべきものは、本好きの友人ですね~。ありがたや~。ありがと~!
でも、クリスマス前に入手できてたら、もっとよかったかも~!
そういえば、少しはお掃除もしたかったんだよな。まぁ、どうしても何が何でもやるべきことではないけれど、でも年末大掃除の時期をすぎたら、また一年、やるきっかけがなくなるから、やろうと思ってはいたのに、漫画の前に、軽く忘れ去られたというわけで。
ま、ま、ま。
そんなわけで、忙しいんだかすごく暇なんだか、よくわからず、今年最後のミラノの休日が暮れてしまいました。
明日午後出発で、大晦日は東京です。大晦日を日本で過ごすのは、とっても久しぶりなので、年越しそばや紅白なんかがちょっと楽しみだったりします。
ブログは、2週間強、お休みとなります。
今年、訪ねてくださった皆様、コメントを下さった皆様、どうもありがとうございました。またこれからもよろしくお願いします。来年は、ますます中世に精進して、そういうブログにしていきたいと思っています。

では、皆様が、よいお年をお迎えになりますよう。
来年も、是非よろしくお願いします。

ロマネスクは、こちらでもどうぞ。
ロマネスクのおと

ブログ・ランキングに参加してます。よろしかったら、ポチッとお願いします。


にほんブログ村 美術ブログへ(文字をクリック)
ブログ村美術ブログ
スポンサーサイト



  1. 2012/12/30(日) 06:44:44|
  2. ミラノ徒然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<東京のお正月 1 | ホーム | ロマネスクのおと、更新のお知らせ>>

コメント

No title

corsaさん、おはようございます。
ロマネスクのおと。拝見してきました。グロッピーナの教会の内部綺麗に撮れてますね。私は肉眼でも暗くてよく見えないような所まで、はっきり見えてます。ヴァルダルノとても良い所ですねぇ。

良いお年をお迎えください!
  1. 2012/12/30(日) 01:26:00 |
  2. URL |
  3. クリス #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://notaromanica.blog.fc2.com/tb.php/940-10eb45d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)