ヴェンティミリア7
この、小さな旧市外には、実はもうひとつ、ロマネスクの遺構があります。あまりにも小さな旧市外なので、中世の教会が二つもあるなんて、びっくりですけれども。
サン・ミケーレ教会Chiesa di San Michele。
現在の旧市街の中心は、カテドラルの方にありますが、実は、古い時代には、現在では、旧市街のはずれになる、このサン・ミケーレが中心にあったようなんですよ。
これは、鉄道駅から川を渡る橋の上からの一枚。橋の正面に、斜面に張り付いた旧市街の家々、そしてそのトップにカテドラルの鐘楼が見える、右側です。要は、斜面の鳥羽口なので、もともとはこのあたりから、居住地が広がったということなのかもしれません。
この教会、残念ながら、訪ねたときにはクローズでした。7/8月は、午前と午後、開いているようですが、それ以外の季節は、日曜日の午前中、10時半から12時という非常に限定的な時間しかオープンしていないようです。古代ローマ時代の遺構の上に建てられた初期ロマネスクのクリプタがあるということで、かなり興味深いと思っていたので残念ですが、仕方ありません。
ファサードの扉装飾に、それでも、荷物を引きずってまで来てよかったと思わせる装飾がありました。側柱の柱頭装飾。
最初は、あんまりきれいなので、これは変でしょ、と思いました。確かに、このきれいな浮き彫りは再建のようで、右側の方にあるのがオリジナル。でも、モチーフの変な感じは、オリジナルに健在なんですよね。
手を上に上げた、子供のようなモチーフ。天使なのか、手を上げているのがペンテコステなのか。なんだか怪しいスタイルなんですよねぇ。
反対側も、やっぱりこんな感じ。
まぐさ石のところにも、これはオリジナルっぽいですが、やっぱりこういうの。
こ、これは、めちゃくちゃかわいい!
ファサード全般は、後代にきれいにされたもので、ほとんど面白くないのですが、この柱頭たち、よく残ってくれました、という感じです。これらを見ると、クリプタ、いつか訪ねてみたいと思います。
実際、ファサードはつるつるにお化粧直しされちゃいましたが、脇に回ると、中世の香りぷんぷんのまま、壁が残されている部分もあるので、ちょっと内部にも期待できるかも、と思わされます。
いつになるかはわからないけれど、是非再訪を期したいと思います。
ヴェンティミリア、長くなりましたが、おしまい。
次回から、やっと記事タイトルに忠実に、南仏に移動します。
スポンサーサイト
- 2013/02/05(火) 06:31:22|
- リグリア・ロマネスク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
おおヴァンテミリアだ。しばらくご無沙汰しちゃってごめんなさい。
このサン・ミケーレは私が訪問した時は修復中で、足場が組まれれていて、思うように撮影できなかったのですが、綺麗に修復されて見栄えがよくなりましたね。
そう薄汚れた街の印象はこちらの旧市街の方が強いのですが、フランスと比べちゃうと、やはり見劣りしますか。
改めて、読ませていただき、私も洗礼堂とか見落としが多いなと感じました。まだまだ修業がたりんな・・・
- 2013/02/04(月) 23:49:00 |
- URL |
- クリス #79D/WHSg
- [ 編集 ]
クリスさん
ファサードは、きれいにしすぎ感が強いですけれどね。
それにしても、カテドラルは至れり尽くせりだし、このサン・ミケーレにしてもただ閉ざされているだけではなく、扉にちゃんとオープン時間が記されているなど、ヴェンティミリアにはびっくりでした。駅には荷物預けもないのに、妙に充実ですよ。
- 2013/02/05(火) 21:38:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]
このサン・ミケーレは私も入れなかったのです。行ったのは夏でしたが、やはり昼休みが長くて・・・。中はどんな感じなのでしょうね。確かロマネスク仲間の報告を読んだ覚えがあるのですが、忘却の彼方・・・
イタリアの駅にはミラノやトリノなど大きな駅以外はもう10年以上前から荷物預かりはなくなりました。個人で回るのに大きなネックになっています。体力の衰えとともにイタリアは遠くなりつつあります。
- 2013/02/12(火) 04:01:00 |
- URL |
- Teruteru #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Teruteruさん
サン・ミケーレは、クリプタがちょっと興味なんです。でもなかなか再訪の機会はないかもしれない。ただ、プロヴァンスに一度車で行かねば、と思っているので、ついでによる機会がいつかあるかも、です。
荷物預かり、そうなんですね。車で楽な旅ばかりしていると、本当のイタリアの姿、っていうか、旅人からのイタリアの姿って、忘れますね。ないかもな、とは大いに予想していたとはいえ、あの坂道に荷物引きずりは、結構疲れました。笑
- 2013/02/12(火) 22:38:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]