面白いレースでした!まさかの展開続きでした。ロッシが一位じゃなかったのは残念ですが、でもロレンツォはとても安定したいい走りをしていたし、一位の価値は十分だったので納得です。
まさかの展開。
その一。ロッシのスタートがとてもよかったこと。PPでも、大抵は他のヒトにすぐ抜かれちゃうのに、今日は驚くほどよいスタートでしたね。相当気合が入っていたのかな。
その二。ストーナーがいきなり沈んだこと。なに?なにかおこったの?って感じ。ええ、これじゃロッシの一人勝ち?ロッシが勝つのはうれしいけど、一人勝ちはレースとして面白くないからやだなぁ。とかいきなり思いました。
その三。ダニの復活。ペドローザ、すごかったですね、今日は。まさに気合?
昨日の雨が嘘のようなピーカンも、まさかの類かも。
ストーナーが沈むと、トップ争いのバトルがなくなって、詰まんないなぁ、なんて思っていました。三位争いとか五位争いとか、そういうバトルには緊張感がかけるというか、いや、戦っている本人たちは緊張感の塊なんでしょうが、見ている方は、いいよ、五位はいいから、とか思っちゃいますよね。って、それはわたしだけかな。
それにしても、ダニが絡んでくるとは。ロッシとダニのバトルって、すごい久しぶりですよね?大体去年はこういうシーンあったっけ?ダニ、調子悪かったしねぇ。今日は、レース後半を思いっきり盛り上げてくれました。最後は、結局ロッシに競り勝てずに、ああ、と静かにフェードアウトしてしまう姿も、やっぱりダニ(笑)。でも、彼がいなかったら今日のレースの興奮はほとんどなかったので、わたし的には殊勲賞です。
ストーナーはどうしちゃったんでしょう。ニッキーは、ブレーキの調子がおかしかったらしいとか言ってましたけど、ストーナーも最初の方は何かそういう問題があったのかな。後半はすごい勢いで取り返していましたよね。でも、2年前とか、去年もそうですが、大抵は、今日のストーナーの場所がロッシで、そうすると、ロッシは、もうちょっと早く盛り返して、ぐいぐいごぼう抜きとかして、面白いレースを展開してくれたものですが、ストーナーには、やはり華がないなぁ、と思いました。彼の特技は一人勝ち。バイクと一体化して、突っ走るのみ。だから好きになれないんだろうなぁ、わたしは。
ロレンツォ、久しぶりの勝利。がんばりました。250のときはあんなに嫌いだったのに、最近のわたしは、結構ファンに近いかも。今日はすごかったですよね。彼、フリープラクティスで、誰よりも長くハード・タイヤにこだわって、だからセッティングがうまく言ったんだろう、とか言ってたので、やはりセンスがあるんでしょうね。今シーズンは、去年より、精神的にも大きく成長しているはずだし、かなり楽しみですね。
さて、ロッシは、いつものように、最後は、「楽しいレースだったよ。」とインタビューを締めくくっていましたが、相当悔しそうでした。でもふてくされないところが、彼のいいところです。自分より10歳近く若いロレンツォが出てきて、活躍されて、それがチームメートなわけで、なかなか複雑なものがあるだろうなぁ、とか思ったりします。普通だったら、この辺で、「引退」の二文字がよぎったりするけど、彼の場合は、まだ思いっきり王者で、それを譲る気配はないところがすごいですねぇ。いずれにしても、ロッシなしでは、レースは全く面白くなくなるので、いつまでもアドレナリン噴出でがんばってもらいたいものです。
そうそう、高橋君、すぐ外れちゃいましたね。あれは、ニッキーが悪かったのかな?最初は高橋君が、思いっきりぶつかっていったみたいな感じで、びっくりしたけど。
今日は早朝放送だったので、Fuorigiri(レース後のオピニオン番組)は午後の再放送のあとにあるらしいので、確認しないと。
スポンサーサイト
- 2009/04/26(日) 16:34:41|
- モトGP
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ロレンツォは去年の最初、良くって、中盤怪我してスランプになって
終盤盛り返したというカンジでしたよね。
で、その終盤盛り返したってのが、正に去年のもてぎでのポールだったわけで、
そういう意味ではロレンツォは去年のいいイメージのもてぎの
カンジで走れたっぽいですね。
ちなみにヤマハの関係者の方によると、去年の中盤の不振は
序盤好調すぎて、精神的にイケイケになって、スロットル操作が
ラフになったことが原因だそうで、去年の終盤から元の丁寧な
アクセルワークに戻したのが、復活の要因とのこと。
- 2009/04/26(日) 12:07:00 |
- URL |
- suo**bbbb #79D/WHSg
- [ 編集 ]
そうですかぁ。まだ若いし、イケイケになっちゃうのも当然の状態でしたもんね、去年は。でも不振、怪我、転倒なんかで、すごく成長してますよね、きっと。
さっき、再放送で250見てました。青山H、勝ってほしかったですね~、二位はちょっと残念。粘りがもうちょいほしい感じ。シモンチェッリはかわいそうでしたね。
- 2009/04/26(日) 16:15:00 |
- URL |
- corsa #79D/WHSg
- [ 編集 ]