fc2ブログ

イタリア徒然

イタリアに暮らしながら、各地のロマネスクを訪ねた記録

ロマネスクのおと、更新のお知らせ

2010年夏に回ったトスカーナのロマネスク、第二弾がやっと完成しました。




実は、既に昨年末から準備をしていて、新年早々アップの予定でいたのですが、気付いたら、もう3月も終わろうとしているのには、われながら驚きあきれております。




第一弾は、マイナーながらも、ロマネスク好きな方であれば、比較的訪ねる場所が中心でしたが、今回は、実際に訪ねた方は結構少ないのではないか、という場所が多く、そういう意味では、より興味をもたれる方が多いのでは、ということもあり、早めに紹介したかったのですけれども。




エトルリアの痕跡も多く残り、実に古くて長い歴史が集積した場所ばかりで、びっくりするくらい楽しい場所です。まとめて回るには、車しか手段がないと思うので、日本から訪ねるのは難しい場所も多いと思うのですが、苦労して訪ねる価値のある場所と思っています。




ただ、マイナーなせいで、資料が本当に少ないのです。
今回、現地で本を購入できたので、部分的には資料もあったのですが、インターネットを相当うろうろしても、場所によってはほとんど情報が検索できず、結果的には、時間をかけた割には、ちょっと寂しい勉強しかできませんでした。またいつか、同じ場所を訪ねる機会があれば、是非地元の本屋なども徘徊して、何か見つけたいと思います。
また、貧乏なのでなかなか手が出ないのですが、Jaca Bookのロマネスク・シリーズをゲットするなどの方法も考えてみたいと思います。
結局、本当に知りたい突っ込んだ資料を探すためには、インターネットでは無理な部分がまだたくさんあるということですね。




ご感想やコメントなどいただけたら、大変嬉しいです。

ところで、このところしばらくブログの更新がお休みがちでしたが、ひとつには、久しぶりに38度超という発熱をしてしまったためです。毎冬、のどが痛いとか鼻水やせきが出る程度の軽い風邪は1回か2回引くのですが、わたしにしては超高温の部類に入る38度の熱なんて、何年振りでしたでしょう。
大手を振って、病欠だ~!と普段だったらなるところなんですが、年度末で仕事がめちゃくちゃ忙しく、お休みどころではなかったので、解熱剤を飲みながら会社に行き残業をし、という毎日で、帰宅すると、ただ薬を飲むためにジャンク食をいただいてベッドに直行、という状態でした。さすがにダウンしそうで、今朝だけは午前中お休みをもらおう、とちょっと余計にベッドにいたのですが、結局午前中にどうしてもやらなければならないことを思い出して、泣きそうになりながら、1時間遅れで出社。イタリアなのに、何でこんな目にあわねばならないのだ~、ちょっとせきが出るくらいでイタリア人同僚の多くは3日くらい平気で休むのに~、と心の中で叫びながら。
でも、人間ってたいしたもんですね。解熱剤でごまかしているうちに熱は下がったし、オン・ザ・ジョブで病気治しちゃったぜ!
なんせ、イースター・フライディから、久しぶりのロマネスク旅に出るので、実際のところ仕事よりも旅に照準を合わせてはいたのですが、何とかなりそうで、とりあえずはほっとしています。
本格的な春になる前の不安定は時期は、危険です。皆さんも、ゆめゆめ油断なさらないよう。

では、トスカーナ・ロマネスク、以下からどうぞ。
ロマネスクのおと

ブログ・ランキングに参加してます。よろしかったら、ポチッとお願いします。


にほんブログ村 美術ブログへ(文字をクリック)
ブログ村美術ブログ
スポンサーサイト



  1. 2013/03/28(木) 06:05:28|
  2. トスカーナ・ロマネスク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ラツィオ・ロマネスク プロローグ | ホーム | 久々、ブリアンツァ、その12>>

コメント

No title

ロマネスクのおと更新、まっておりました。
おっと、いや~いけませんねぇ。38超だなんて、インフルエンザじゃなかったんですか?
それ口実にお休みすればよろしいのに。
お忙しいそうで、そう言えないのも辛いですね。
御大事に、そしてイースター休暇の成果を期待しております。
  1. 2013/03/31(日) 02:17:00 |
  2. URL |
  3. クリス #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

クリスさん
待っていただいたなんて、嬉しくなりますよ~!トスカーナ編は、まだ二つ三つ作らないといけないのですが、気長に待っててくださいね。
イースターの旅、結局修行旅になりましたが、せめても泊まったアグリツーリズモの夕食がおいしかったので、助かりました。それに、ラツィオのロマネスクも、想像以上にすごかったし、エトルリアも、もう驚嘆!これまたお楽しみに、記事を気長にお待ちくださいねぇ。風邪も治ったことだし、さくさくがんばりますので。
  1. 2013/04/03(水) 21:03:00 |
  2. URL |
  3. corsa #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://notaromanica.blog.fc2.com/tb.php/985-5f3f092a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)